2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

平和学習とマリン体験

読谷村美術館で開催されている 「沖縄戦・読谷村三部作」「しまくとうばで語る戦世」を ホストファミリーの案内のもとしっかり学習しました。 ~美術館のスタッフの皆さん、ご配慮ありがとうございました~ 学習した後は、リゾートに移り コバルトブルーの海で…

日本の宝物!

日本の宝物!! 修学旅行生徒達がぞくぞく入村 今週からシーズン突入しています!! 民家さん 民泊楽団 や~にんじゅ を中心に 歌と踊りで歓迎 入村式 読谷村田島副村長から歓迎の挨拶を頂き 1泊2日ではありますが 読谷村民の一員として 家族のもとへ いってら…

読谷村老人クラブ連合会♪

ハイサーイ! 毎年恒例の読谷村老人クラブ連合会 県外視察 今年も募集が始まりました~ 元気に、楽しく、山陰の味覚が堪能できます 読谷村の老人会の皆様たくさんのご応募お待ちしています! ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ スカイ観光 *グループ・模合旅行企画…

4月15日開園記念日♪

こんにちは 突然ですが 今日は何の日かご存知ですか? 今日4月15日は 東京ディズニーランド開園記念日32周年 東京ディズニー公式ブログはコチラ http://www.tokyodisneyresort.jp/blog/ ということで、これまでも いろいろなアトラクションがありましたが、 …

民泊 幹事会

ハイサーイ♪ ちゅらむら読谷 ひがです。 毎月のよみたん民泊協力会定例幹事会、 今回は6つの議案が承認され、3つの報告が行われました。 私は久しぶりの事務局として参加してきましたが、 改めて、皆さんの民泊に対するチムグクルを感じました (思いやりの…

春!新学期♪

ハイサーイ♪ ちゅらむら読谷 ひがです 4月に入り新学期が始まりました~ 先日、本土の大学入学式に参加されたスカイ観光のお客様から 美味しいお土産をいただきました♥ お気遣いありがとうございます そして、村内では・・・・ 今日小学校の 入学式 昨日は中…

料理講習会 アレルギー除去食 パート2

はいさーい♪ 第4弾の料理講習会 パート2 今日の料理講習会には、 ちゅらむら読谷 代表大城も参加しました!(^^)! (左チェック柄のエプロンです) 代表の大城は、民泊シーズン中ピンチヒッターで 民泊受入民家さんにもなっています。 次回の民泊時にと張っ切…

料理講習会~アレルギー除去食~

はいさーい♪ 今日は 第4弾 料理講習会 ~アレルギー除去食!小麦粉編~ 沖縄そば麺づくり 講師 島袋都子先生 (島やさい工房『かめさんといっしょ』) 民家の皆さん、楽しく、しっかりと講習をうけていました! 沖縄そば フーチバー入り(よもぎ) 沖縄そば (…