民泊協力会は、研修会が目白押し!!

 はいたい ちゅらむら読谷 山城です 昨日、読谷村へ民泊体験にやってきた大学生のみなさん 今日はどんな風に過ごしているのかな~ 少し様子をのぞいてみると… なんと朝から、タコ採り海へ出かけていました~ その成果がこちら 大漁~~!!! 民家のお母さんのタコ採りの腕前に、男の子でも太刀打ち出来なかったようです…笑 それから、バンダナ染めの体験も 植物から自然の色を煮出して、自分だけのオリジナルバンダナを作っています とっても楽しそうです こんな風に、いつも修学旅行生を受け入れて頂いている ホストファミリーの皆さんですが… 実は、民泊のオフシーズン(主に夏休みや冬の時期)を利用して、 スキルアップを図るため、様々な研修会に取り組んでいるんです!! 現在予定している研修会はこちら防災研修(消火器訓練)  消防署職員の方より、正しい消火器の使用方法を教えて頂きます 琉球草玩具作り教室   あだんの葉など、沖縄の素材を使った草玩具作り      詳しいブログはこちら→http://main1.churamura.com/?eid=299食品衛生講習   保健所職員を招いて、食中毒予防法などの勉強会   琉球料理講習   料理研究家の方をお招きして、調理実習を行います   村内視察研修(平和学習)   村内に2ヶ所あるガマを中心に視察をし、戦争を体験していない民家も平和学習について   改めて学ぶ   漁協での魚のさばき方講習会  料理担当をお父さんへチェンジ!!地場の魚を使った男の料理を披露してもらいます   などなど… 民家さんからの要望なども取り入れながら、 充実した研修を行えるようにしています!!   研修会の際には講師の方をお招きして講習を行うのですが、 民家の皆さんは料理や琉球玩具作りに関しても、 とても素晴らしい腕前をお持ちの方がたくさんいらっしゃるので、 お互いの持っている知識や情報を共有するのも、楽しみの一つとなっているようです とくに民泊のお母さんたちは、お互いに料理のメニューやレシピなど、 情報交換しながら日々生徒さん達に喜んでもらえるように、 とても工夫をこらしているなぁ~と、いつも感動しています。 さーたーあんだぎー1つとっても、各家庭でこだわりがあったりするから お話を聞いているだけでもおもしろくって為になるんですよね~!! また、先日民家の方からのご紹介で、 新たに民泊協力会への参加ご希望の方が2組、ちゅらむら事務所へいらっしゃいました! お二方とも地域活動にも熱心に参加されていて、 楽しそうな民泊の様子を見て、ぜひ参加したい!!とお話を聞きに来てくれました お二方には、民泊協力会への報告と共に、家庭訪問などを行い、 正式に協力会会員として活動を開始して頂く予定です 新たに協力会へ加わったメンバーにとっては、研修会はスキルアップと同時に、 メンバーとの交流の場でもあり、民家同士団結を高めていくための、 とても有意義な時間となっています 民家の皆さん、これから研修会ラッシュです!! 一緒に頑張りましょうね~ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
 スカイ観光  *グループ・模合旅行企画    *各種学校団体の修学旅行  *県内小学校修学旅行      *貸切バス手配ほか  ちゅらむら読谷  *民泊・プチ民泊(よみたん生活体感)  *村内自然・文化・平和学習体験  *文化・スポーツ大会・学会等 読谷村への誘致(MICE)  ?沖縄スカイ観光サービス 沖縄県知事登録旅行2種134号 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆